蓄電池 | 株式会社エコソニック

蓄電池

蓄電池導入で
電力コスト削減と災害対策を強化

太陽光発電と組み合わせて使用することで、昼間に発電した電力を効率よく蓄え、夜間や停電時にも使用することができます。これにより、電力コストの削減と安定したエネルギー供給が実現します。
さらに、災害時には蓄電池が重要な役割を果たします。停電時でも蓄えた電力を活用し、家庭や企業に必要な電力を供給。災害時の備えとして非常に頼りになります。
エコソニックは、最適な蓄電池の提案から設置、運用までトータルでサポートし、エネルギー効率化を進めるとともに災害対策としての機能も強化します。持続可能な社会を目指して、エコソニックと一緒に確実な未来へのステップを踏み出しましょう。まずは、お気軽にご相談ください。

エコソニックの蓄電池が
選ばれる理由

効率的なエネルギー管理が可能で、電力を最適に使用できる点です。
また、災害時にはバックアップ電源として安心を提供し、非常時の生活を支えます。
さらに、信頼の実績を持ち、安心して長期間使用できる高品質な製品をご提供いたします。

電力コストを削減し、
効率的なエネルギー活用が可能

太陽光発電と蓄電池を組み合わせることで、昼間に発電した電力を蓄え、夜間や電気料金の高い時間帯に使用できます。これにより、電力コストの削減とともに効率的なエネルギー活用が実現します。

停電時も安心、
災害時の強い味方

災害による停電時でも、蓄電池に蓄えた電力を活用できるため、家庭や企業に必要な電力を確保できます。万が一の時にも安心な備えとして、多くの方に選ばれています。

信頼の実績で
安心の品質

エコソニックは豊富な実績を持ち、長期間安心して使用できる高品質な製品を提供しています。確かな技術と信頼のサポートで、お客様のエネルギー活用を支えます。

エコソニックが取り扱う蓄電池

エコソニックでは、ご家庭向けから事業者向けまで、用途に応じた蓄電池を取り扱っています。
家庭用は非常時の電源確保や電気代削減に、産業用は事業継続やエネルギーコストの最適化に貢献します。
お客様のニーズに合わせた最適な蓄電池をご提案いたします。

家庭用
4kw~20kw
産業用
1000kw

蓄電池と相性のいい
太陽光発電サービスと電気自動車[EV]も
取り扱っております

太陽光発電、蓄電池、電気自動車を組み合わせることで、
持続可能なエネルギーソリューションが完成し、環境保護と経済的な利益を同時に追求することができます。

太陽光発電サービス

太陽光発電の導入には、「工場や店舗の屋根形状によっては太陽光発電設備が設置できない」「建物が古く、図面や構造計算書がない」「屋根の荷重強度が不足している」といった理由から、設置を断念せざるを得ないケースも少なくありません。エコソニックは、これまで創業から50 年以上、培ってきた屋根技術でこれらの課題を解決し、どんな屋根にも太陽光発電設備の設置を可能にします。

電気自動車

電気自動車は「走る蓄電池」として、エネルギーを効率よく活用できます。太陽光で発電した電力を蓄電池として車両に貯めることで、さらにコスト削減が可能となります。このように、電気自動車は自動車として蓄電池の役割も果たしながら環境にも貢献します。

FAQ

蓄電池に関するよくある質問を以下にまとめました。
お問い合わせの前にご確認いただければ幸いです。

設置場所の条件などはありますか?

蓄電池には冷却用のファンが作動するため、一定の音が発生します。そのため、音が気になる場合は屋内や屋根のある場所が適しています。また、雨に直接触れない屋外設置をお勧めします。設置場所の選定については、使用環境に合わせて最適な場所をご提案させていただきますので、ご相談ください。

設置期間はどれくらいですか?

お申込みから設置完了まで、約2ヶ月ほどを見込んでおります。設置場所の確認や準備作業を含めたスジュールとなりますので、詳細な期間についてはご相談の際に調整させていただきます。スムーズに設置できるよう、サポートいたします。

対応可能地域を教えてください。

基本的には東海三県(岐阜・愛知・三重)を中心に対応しておりますが、その他の地域についても柔軟に対応いたします。お客様のニーズに合わせて最適なサービスを提供できるよう努めますので、まずはご相談いただければと思います。

蓄電池の寿命はどれくらいですか?

蓄電池の寿命は、使用環境や設置環境に応じて変化するものの、10~15年程度が目安です。また、蓄電池の寿命は、種類やメーカーによっても異なります。蓄電池の寿命を保証年数と合わせているメーカーも多いため、蓄電池のおおよその寿命は、メーカーの保証年数を参考にすることも可能です。

蓄電池の設置にかかる費用はどれくらいですか?

蓄電池 (4kWh~20kWh)の価格相場は、およそ80~300万円(税別)ほどが目安です。 蓄電池キロ単価(13~20万円/kWh)が目安です。※産業用蓄電池は別途ご相談ください。 他にご注意いただかなければならない点は、蓄電池を導入する際には、本体価格以外にも別途工事費用がかかるという点です。 メーカー・容量・工事方法などによっても価格は増減します。

蓄電池の助成金や補助金は利用できますか?

国(環境省、経済産業省)や地方自治体の補助金・助成金を活用できます。補助金の内容や申請条件は時期によって異なるため、最新の情報をもとに最適なプランをご提案させていただきます。詳細については、ぜひ一度ご相談ください。

蓄電池のメンテナンスはどうすれば良いですか?

蓄電池は機械設備であり、定期的な点検が重要です。特にリチウムイオン電池は経年劣化や衝撃により火災リスクが増すため、積極的なメンテナンスが必要です。最低でも10年に1回は専門家による点検を実施することをお勧めします。また、異常や不具合を感じた際は、設置後の期間に関わらず早期にチェックを行うことが安全管理に繋がります。

  • Contact us
  • Contact us

資料請求

エコソニックが取り扱う製品・サービスについて、より詳しい資料をお届けします。導入をご検討の方は、ぜひお気軽にご請求ください。お客様のニーズに合った情報をご提供いたします。

お問い合わせ

エコソニックは、人と環境に優しいエネルギー活用をご提案します。持続可能な未来に向けたご質問や導入のご相談など、お気軽にお問い合わせください。

0120-506-510